◆ラグビーリポビタンDチャレンジカップ2022日本代表31ー38ニュージーランド代表(29日、東京・国立競技場)世界ランク10位の日本は、同4位のニュージーランド(NZ)に31―38で惜敗した。W杯3度制覇の“オールブラックス”に1トライ、1ゴールの7点差の負けは過去最少。通算で7戦全敗となったが、…
内容紹介(出版社より)
「何があっても日本以外の国の代表になるわけにはいかないと思った」。かつてリーチマイケルはそう語った。ラグビーは、代表選手の国籍を問わない。居住年数など一定の条件を満たせば、国籍と異なる国の代表としてプレーできる。多様なルーツを持つ選手たちは、なぜ「日本代表」となることを選んだのか。
最初期の留学生として来日したノフォムリ・タウモエフォラウやラトゥ志南利、ニールソン武蓮傳。外国人初の代表キャプテンとなったアンドリュー・マコーミック。日本の生活・文化に魅せられたというトンプソンルーク。成績優秀ゆえに留学生に選ばれ、ラグビーに関してはほぼ素人で来日したホラニ龍コリニアシ。韓国代表を断って日本代表を目指した金テツ元。日本代表が憧れだったという具智元。そして、日本の高校・大学で受けた恩をラグビーで返したいと言ったリーチマイケル……。さまざまな選手がさまざまな背景を背負って、日本代表チームに集ってきた。
異文化の地で道を拓いた外国人選手たち、彼らを受け入れたチームメイトと関係者の奮闘があってこそ、今の日本代表がある。その歴史は、多様な人々との共生をさぐる日本社会とも重なってみえる。それぞれのライフヒストリーと、秘められた熱い思いをたどる。

トレンドニュースランキング

にほんブログ村


スポーツ
「スポーツ」の記事一覧です。

トレンド情報お届け! | トレンド情報・話題のエンタメ・気になるツイート