◆カタールW杯アジア最終予選▽B組第9戦日本2―0オーストラリア(24日・シドニー)日本代表がオーストラリアを2―0で下し、7大会連続のW杯出場を決めた。0―0の後半39分から投入されたMF三笘薫(24)=サンジロワーズ=が、同44分に代表初ゴールとなる先制点をマーク。ロスタイムの同49分にはドリブ…
[内容解説] 激闘の3次予選を勝ち抜いたSAMURAI BLUE(サッカー日本代表)の、ブラジルワールドカップへと続くアジア予選最後の難関となる最終予選グループBの全8試合を、ザッケローニ監督のロングインタビュー及び主要選手への単独インタビューをもとに振り返る。アジアで魅せた圧倒的な得点力と組織力、その日本代表の強さと戦術の秘密に迫る!
内容紹介(出版社より)
日本サッカーの現在地を、ロシアW杯全試合からあぶり出す! ハリルホジッチ前監督の緊急解任に伴って始動した、西野朗監督率いるロシアW杯サッカー日本代表は、1勝1分2敗・ベスト16という下馬評を覆す成績を残し、戦いを終えました。しかし、しかるべき総括が行われないまま関心は「次」にばかり向いていく、という日本サッカーが繰り返してきた愚は今こそ断ち切らなければなりません。本書では、ロシアW杯全4試合の戦術を徹底分析し、日本代表の展開したサッカーがどういうものだったか、世界の潮流の中にどう位置づけられるか、過去の監督たちの仕事とどのように連続性を見いだせるか、を検証します。日本サッカーの未来についての議論は、今この一冊から始まります。 *以下、本書目次 はじめに 第1章 ロシア本戦直前の西野ジャパン 第2章 コロンビア代表戦 第3章 セネガル代表戦 第4章 ポーランド代表戦 第5章 ベルギー代表戦 あとがき
スポーツファン必見!DAZNなら130以上のコンテンツ・年間10,000試合以上を提供!※TVやスマホなどお好きなデバイスで観たいスポーツをいつでも視聴可能です!

トレンドニュースランキング

にほんブログ村


サッカー
「サッカー」の記事一覧です。